*2月2日*
”開運日が続くよ♡”
こんばんは
スピリチュアルライターの
澤田美希です
週末、いかがお過ごしでしたか
お天気よかったですね〜

夕方、駅近くまで出ようとしたら、
すんごい
渋滞だったので
皆さんお出掛けだったんだな〜と
ほのぼのしてました
(えぇ、わたしは仕事してましたけどね
)
さて。
お仕事をご一緒させていただいている、
碇のりこさんがブログで
明日からの
開運日を教えてくださっています
明日から
宇宙の流れに便乗して、
新しいことをはじめたり、
動いてみるとよさそうですねー

皆さんもぜひ
すがる気持ちは、
執着を引き起こしてしまいますから、
遊び感覚でいきましょ

なにしようかな...
おやすみなさい💤
*2月3日*
宇宙に管理されるスケジュール
こんばんは
スピリチュアルライターの
澤田美希です
1時間ほど前に、
書籍執筆、
ほぼ脱稿しました〜〜

これから、
推敲して、
コラム原稿用のインタビューを起こして、
など、
まだ終わりませんが、
大波は超えたど
まだ脳みそと目は
ボ〜ッとしてますが
みぞおちとハートのあたりはスッキリです
なんだろ、
仕事って第3チャクラにも影響しているのかな?
と思うんですよね。
ある意味、プレッシャー(だいたい自分のせい)が
解放された
というのに近いのかな?
どれだけ好きな仕事であろうと、
やりきった
って思うって、
大なり小なりプレッシャーがあったってことなのかな〜
と思うのです。
でもいい意味でもプレッシャー。
ストレスじゃなくて、
心地よい緊張感
それが解放されたから、
第3チャクラがブワ〜〜〜となったのでしょうね
そんな放心状態の10分後……
ピロン
とメールが
なんだなんだ?と開いてみると…
新規の書籍執筆の依頼が

あの、
とっても嬉しいし、ありがたいのですが…
今
このタイミング
10分前に終わったばっかやで
(↑なぜ関西弁…)
もう、神さまにスケジュール管理されているとしか
思えません
これ、前にもブログで書いたかな?と思うのですが、
こういうこと、しょっちゅうなんですよ
前は、かなり大きな締め切りがほぼ同時に2本終わって、
やったーー呑むぞーーー

と酒を買った帰り道、
また同時に2通のメールが
えぇ、新規の仕事依頼でした
まったく別のクライアントさんだし、
私のスケジュールなんて知らないはずなのに
……宇宙はお見通しですね
でもなーちょっと休みたいなぁ
ということで、明後日はどっか行こう
開運日だしね
ではでは、素敵な夜を
*2月4日*
テーマはナウシカ
こんばんは
スピリチュアルライターの
澤田美希です
今日は朝早くから午前中いっぱいは
ダンスの練習でした
んで、
帰ってきて、
お仕事やらいろいろ済ませた後、
少し

飲んじゃったのもあるし
↑
おい、早よないか?
久々にゆっくり
DVDでも見ようか
と思ったのです。
そこで、真っ先に手にしたのは、
風の谷のナウシカ
DVDをセットしたところで、
わたしの中の何かが叫びました。
え
と思ったのですが、
確かに気分は違うかも?
もっと気楽でおバカな感じを
今日は求めていたようです
なんでかというと、
ナウシカは
わたしの
人生のテーマだから
なのです。
おこがましいのは、
重々承知してますよ

でもね、
小学生のときに初めて観て以来、
ノックアウトされて、
30年
いまだに、
この物語を超える作品は、
わたしの中ではありません。
物語に、というか、
在り方としての教えというか。
本当の優しさ
無条件の愛の体現
自然と本当の意味での共存
こんなことをわたしに
教えてくれました
いつの頃からか、
わたしがリスペクトする存在は、
ナウシカです
ここでは語り尽くせないほど、
尊敬と愛でいっぱいの作品です
なので、
ちゃんと向き合える態勢を整えて、
改めてじっくり観ようかな
皆さんにも同じような、
テーマとなる映画やアニメなどの作品って
ありますか
そんな作品に出会えたことだけでも、
スゴく素敵なことですよね〜
今日はこんなチューリップに
出会いました
面白いお花の形
*2月5日*
好きな食べ物
こんばんは
スピリチュアルライターの
澤田美希です
突然ですが、
皆さんの好きな食べ物って
なんですか
昨日、この話になって、
わたしの答えは...
豆腐
卵
チーズ(裏にセットでワインがいます)
でした
いい忘れたけど、
アボカド🥑も
そしたらね、
その質問を投げた男子に言われました。
「男は、カレーとか🍛出来上がった料理を挙げるけど、
女子は素材を挙げるよね」
なんでだ
その真相を探るに至っていませんが
アボカド大好きなわたしは、
ワカモレディップを作ってみました
めちゃシンプルな作り方だったけど、
美味しかった
レモンたっぷり🍋だと
美味しくなるんだね〜〜
今度はいろいろ入れてみようかな。
また作ります
どなたか、
男性と女性の好きな食べ物の見解違いを
知っていたら、教えてください〜
*2月6日*
纏うものだからこそ心地よく
こんにちは
スピリチュアルライターの
澤田美希です
今日は、
友達のアパレルブランド
near.nippon
の展示会にお邪魔してきました
ぎゃーーー素敵
素材から
デザイン(ゆったりでももさっと見えない

)
製法
色付けまで
すべてにこだわって作られています
だからね、
着心地が
ハンパないのです
わたしのワードローブには
near.nipponの服が
何着かありますが、
じゃぶじゃぶ洗っても
何度着ても
ほぼ崩れない
やっぱりそういう服を
どんな時でも纏っていたい
数ヶ月に1回は
定期的にクローゼットの整理をするように
していますが、
やはり大量生産の服や
なんとなく買った服、
作り手が見えない服は、
手放すことになるんですよね。
わたしは自宅で仕事しているので、
家にいるときこそ
心地よくいられることが
大前提。
でも部屋着では仕事はしないように
しています。
朝、お気に入りの服を着て、
メイクもする💄
それがわたしが自分に課した
ルールなんです
だから心地よい素材、
着ていて気分があがる服と出会えると
嬉しい
素敵な服を作ってくれて嬉しいなぁ
*2月8日*
チャネリングの基本
こんばんは
スピリチュアルライターの
澤田美希です
今日は、
とあるスピリチュアル・カウンセラーの方の
新しい講座の
テキストのリライトをさせていただいていました。
内容は、
チャネリングについて
でした。
私たちは誰でも
チャネリングができます
チャネルが開くための、
基本中の基本
それは、
リラックスした状態で
ですね
だからお風呂に浸かりながらとか、
ベッドに入ったときとか、
じつはチャネリングのチャンスのとき
リラックスしているとき、
ちょっと意識して
高次の存在やガイドたちと
つながってみましょう〜〜

では
おやすみなさい